2019年モデルの新iPhoneを三機種
iPhone 11
iPhone 11pro
iPhone 11pro Max
を発表した。
その中のスタンダードモデル、iPhone 11を紹介したいと思う。
iPhone 11
・カラーは全6色。
(ブラック、ホワイト、パープル、イエロー、グリーン、そしてレッド)
外寸は75.7(幅)×150.9(奥行)×8.3㎜(高さ)重さは194gと
iPhone XRと同じ。
・超広角デュアルカメラ搭載。
前モデルのXRでもカメラ機能は優秀でしたが、今回の後続モデルでは、
アウトカメラが1つだったが、今回からデュアルカメラが搭載された。
そして新たにナイトモードも搭載。
動画は4K 60fpsや拡張ダイナミックにも対応している。
画面は6.1インチの1792×828ピクセル。
Liquid Retina HDを搭載。
バッテリー駆動時間。
XRはただでさえバッテリーの性能が優秀なのにさらに駆動時間
が1時間も延長したというのだから驚きだ。
防粉塵
水深2メートルで最大30分間耐えられるIP68に対応。
XRはIP67だったのでこちらも性能アップ。
A13 Bionic
チップは過去最高のプロセッサで、うたい文句は「1秒間に1兆回計算ができる」
とかなりの頭脳をもっています。
ストレージ
ストレージのラインナップは、64GB、128GB、256GBとなっている。
ここはXRと同様。
日本での予約は9月13日から予約開始し9月20日から発売開始する。
進化し続けるiPhoneはさらに挑戦を続けていく。
コメント