SEADOO 2013 RXT260asに装着!!!
今日はアンリミテッドからでているフリーエキゾーストジョイントの交換の仕方について説明していきたいと思います。
この商品の目的は、純正エキゾーストレゾネーターを取り外して軽量化にして、排気の流れをスムーズにして中高速でのパフォーマンスの向上と、音量の変化を楽しむための物です。
要するに直管にして抜けをよくして中高速を伸ばすってことですね。
早速作業開始!!
レゾネータの場所は右の後ろのバッテリーと同じ部屋にある黒いBOXです。
取り外す前の写真を撮り忘れました。
最初見たとき、
こんな穴から黒の箱でるの???
って思いますが知恵の輪みたいな感じでひねってゆっくりだしてあげれば簡単に取り外せますよ。
一応保険として、穴の周りにタオルをかけて傷つけずに無事交換完了しました。

無理やり引っ張り出そうとすると穴のとこがかけてしまうのでゆっくり作業することをおススメします。
陸でエンジンかけましたが爆音でしたWWWW
着水時の音とフィーリングを早く試してみたいです。
ではまた!!
コメント